KUSONEKOの見る世界

DeskMiniのHDD、Wi-Fi、Bluetooth内蔵化とメンテナンスをした

DeskMini用のアンテナセットを購入しました。
今回はDeskMini A300に取り付けていきます。

ついでに、内部の掃除やグリスの塗りなおし、接続しっぱなしだったUSB HDDを内蔵化したりもしました。

やったことのメモです。

Wi-Fi、Bluetooth、アンテナ取り付け

以下の様に取り付けます。(M.2 SSDの下のスロットです)

Wi-Fiモジュール接続

アンテナケーブルは若干長いため、画像の様に右上から真ん中下まで遠回りさせました。

モジュールとアンテナケーブルを繋ぐのが少々難しいため、モジュールを刺す前に繋ぐことをおすすめします。

ケースにはアンテナ用の穴が3つありますが、その両端を開けて付けています。
マイナスドライバーなどで、てこの原理を使って折ると楽だと思います。
ただ折った破片が飛んでいかないように注意しましょう。

ケース外側からワッシャーとナットで固定しますが、指でナットを強く締めるのは難しいです。
ゆるゆるではありますが、とりあえず困らないので、そのままとしました。
問題があれば、家にあるモンキーレンチウォーターポンププライヤーで強く締める事にします。

HDD内蔵化

ポータブルする訳でもなく、接続しっぱなしのBaffalo 2.5インチの外付けハードディスク HD-PLF1.0U3 を内蔵化します。

HDDを取り出すのはそこまで難しくなく、四隅をマイナスドライバーで隙間を作れば、すぐ取れます。
中身はTOSHIBAのHDDでした。

HD-PLF1.0U3分解

HDDにDeskMiniに付属のSATAケーブルを接続します。

SATAフラットケーブル接続

底面にネジで固定します。(マザーボードは一旦外す必要あり)

HDDネジ固定

HDD固定

ケーブルを穴から通し、マザーボードの裏側のSATA1に接続してから、マザーボードを固定しました。

マザーボード裏面SATAポート

グリス塗りなおし

CPUとヒートシンクの古いグリスを拭き取ります。
グリスはカピカピであったため、エタノールキムワイプで拭き取りました。

デスクトップPCを組んだ際に余った、ダイヤモンドグリスを塗ります。

グリス塗り

そしてCPUクーラーを付けておしまい。

CPUクーラー搭載

以前より冷えてくれると良いです。

最後に

久々にDeskMiniを開けて、メンテナンスしました。

今回、一番の成果は、Bluetoothドングルと外付けHDDのUSB 2ポートを節約できた事かと思います。

またHDDをもう一台搭載できるスペースがあり、RAID 0か1を組むこともできるようです。
NAS化するのも面白そうです。

DeskMiniは、コンパクトに収まっていて、拡張性があって良いです。

DeskMiniを組んだ時の記事はこちら。

DeskMini A300 で自作した - 購入編 -

DeskMini A300を購入するに至った経緯と選んだパーツとそれらの価格を記載しています。

DeskMini A300 で自作した - 組立編 -

DeskMini A300と各パーツの開封と組み立てをしました。