KUSONEKOの見る世界

CentOS 8 で Samba 4.14.2 にアップデート

Sambaをしばらく放置しており、かなりバージョンが上がっていたので、アップデートしました。  その時のメモを記載します。

OCN モバイル ONE 新料金 2021/4/1~

延期されていた新料金の発表が行われました。 既存ユーザに関係する物は、以下の3点です。 新コースの料金値下げ OCNでんわのアプリ使用またはプレフィックス付加が不要に MNP転出手数料なし  上の2点について、見ていきます。

最新全自動洗濯機 TOSHIBA AW-12XD9購入 [ZABOON]

先日、我が家の洗濯機が水漏れをしていた事が分かったため、洗濯機を買い換えました。 以前から、洗濯機の下のフローリング材の隙間が黒くなっているとは思っていました。 しかし原因が分からず放置していましたが、その日は水漏れが多かったため見つけることができました。 黒くなっていたのは、カビだったようです。  洗濯機が使えなくと生活できなくなるため、急いで検討し購入をしました。

CentOS 8 の PHP を 7.2 から 7.4 に上げた

 CentOS 8 で、PHP7.2からPHP7.4にアップデートした時のメモです。 NextCloud 21以降、PHP7.2をサポートしなくなります。また、PHP7.4ではパフォーマンスが向上しているとのことで、アップデートをすることにしました。

ATOM Camが旅行・出張時のペット監視に良かった

 格安ネットワークカメラのATOM Camを購入してから3か月くらい経ちました。 購入のきっかけは旅行に行っている際に、自宅の猫が元気にしているか見たいと思ったからです。 このようなネットワークカメラは数多くありますが、ここまで高機能で3,200円で買えるものは無いでしょう。 今回は若干の機能紹介と、我が家での使用方法を記載します。

シャープのマスクが当たらない

 本日、シャープ製マスクの第36回目の抽選が行われたそうです。 中には複数回当選した方もいるようですが、 私は第1回から応募していて、未だに当選していません。 シャープ製の家電は買っていますし、COCORO MEMBERにも登録しています。 > 最新冷蔵庫 SHARP SJ-GA50E購入 > SHARP ホットクック KN-HW16E を買った なぜ選んで貰えないのか。 なんてことを考えていても仕方がないので、確率を考えてみます。

CentOS 8 に シリアル接続する

サーバの設定を間違えて、SSHで入れなくなって困る事があります。 そういうときは、ディスプレイとキーボードを繋げば良いですが、それは面倒くさい。 なので、シリアル(RS-232C)でログインできるようにしておきます。