KUSONEKOの見る世界

プッシュ通知をネットワーク管理者目線で考える

多くのAndroidやiPhoneのアプリで利用されているプッシュ通知ですが、Wi-Fiに接続したときに通知が来なくなるという現象に出くわしたことはないでしょうか。 その原因の一つとして考えられるのが、セッションのタイムアウトです。 今回、プッシュ通知についてネットワーク管理者目線で考えてみます。

今更ながら iPad mini (第5世代) を購入

そろそろ新しいiPad miniが発表されるという噂がある状況ですが、iPad mini (第5世代) (2019/3/18 発売)を購入しました。 購入理由は、Nexus 7 2012の動作に耐えられなくなったからです。 Nexus 7は、主にキッチンで使用しており、レシピの検索や動画の再生用となっていました。 ブラウザを立ち上げて検索するにも、かなりの待ち時間が発生し、キッチンとPC設置場所の行き来をした方が早い状況でした。 それが若干家事へのイライラになりつつあったので、購入しまいました。(最近買いすぎ?)

ATOM Camが旅行・出張時のペット監視に良かった

 格安ネットワークカメラのATOM Camを購入してから3か月くらい経ちました。 購入のきっかけは旅行に行っている際に、自宅の猫が元気にしているか見たいと思ったからです。 このようなネットワークカメラは数多くありますが、ここまで高機能で3,200円で買えるものは無いでしょう。 今回は若干の機能紹介と、我が家での使用方法を記載します。

Appleの下取り(Apple Trade In)の準備と手順

 新しいiPhoneをApple Store オンラインで購入する際、 『Apple Trade In』の『スマートフォンのモデルを選ぶ』という選んだ時の下取りについてメモしておきます。

IPsec VPN AES-CBC/GCM/ChaCha20 の実効速度を測定してみた

 以前、 AES-GCMのパフォーマンスが高い という記事を書きましたが、実際の通信速度はどれほどなのでしょうか。 今回は、AES-CBC、AES-GCM、ChaCha20-Poly1305 のそれぞれでIPsecを張った状態で、iperf3を使い測定しました。

iPhone XS から iPhone 12 Pro への移行

 以前はPCのiTunesを使用し、旧機種でバックアップし、新機種でリストアして移行していましたが、最近はiPhoneだけで移行ができるようになっているそうです。 ですが、私のiPhoneではなぜかできませんでした。 再起動や新機種の初期化、AirDorpの設定変更などもしましたが駄目でした。 結局、iPhone XSをPCのiTunesでバックアップし、iPhone 12 Proでリストアすることになりました。 移行時のメモを残しておきます。

iPhone 12 Pro は買い! iPhone XSと比較

ついに、iPhone 12 が発表がされました。 私は現在、iPhone XSを使用していますが、今回は機種変更をすべきだと思います!

IPsec VPN 高セキュリティ&爆速? AES-GCM + ECP に変更した

 strongSwan 5.9.0が公開されていますが、更新内容にESPのアルゴリズムAES-GCMの優先度を上げたという記載がありました。 今までAES-CBCとそんなに変わらないだろうと無視してきましたが、調べてみるとパフォーマンスが高いことが分かり、Windowsでも使用する方法があること、更に鍵交換方式にECPを使用することで、ECDSA証明書を使えることが判明し、(私の狭い)世界が一気に広がりました。  これはもうAES-GCMとECPを使用するしかないと思い、色々と調べ変更しました。 この記事では調べた結果と設定方法をまとめます。

iPhone SE 2020は買うべきか ~ iPhone XSと比較

昨日、iPhone SE 2020版 が発表がされました。 私は現在、iPhone XSを使用していますが、機種変更をするべきか考えてみました。

iPhoneでPort Forwardingを使って疑似VPN BOX化

iPhoneでVPN接続してインターネット共有を有効にしても、iPhoneに接続したPCからはiPhoneのVPN回線を利用できません。 PCでVPN接続をしたい場合は、PC上でVPN設定をする必要があります。 事情によりPCにVPN設定できない場合でも、iPhoneでSSH Port Forwardingを組み合わせることで疑似的にiPhoneのVPN回線を使うことができます。 SSHを使用する理由は、ただのPort ForwardingだけができるiOSアプリが見つからなかったためです。 今回は、VPN接続先のネットワーク上のWindowsにリモートデスクトップ接続を行う例を記載します。 言わば、RDP over SSH over VPNです。