KUSONEKOの見る世界

OCN IPoE (IPv4 over IPv6) をRTX810で試してみた

2020年6月11日 OCNから、OCN光 系のプラン全ユーザにIPoE (IPv4 over IPv6)方式の提供が正式に開始されました。 以前は、v6アルファというオプションで使用可能でしたが、今回全ユーザが無料で使用可能となりました。 法人向けでは、OCNバーチャルコネクトサービス(IPoE)というサービス名のようです。 このIPv4 over IPv6は、IPv4グローバルアドレスを複数人で共有するもので、MAP-E方式 (draft-ietf-softwire-map-03) というものが採用されています。 我が家のインターネットルータは、YAMAHA RTX810で正式にMAP-Eには対応していませんが、先人の知恵を元に設定をしてみました。 ■環境 RTX810 (Rev.11.01.34) ONU と RTX810直接続 (OCNひかり電話無し、ホームゲートウェイ無し)

無添加プロテイン代わりに!ソイプレミアム豆乳

筋トレ後のたんぱく質の摂取には、ザバスのミルク風味を飲んでいました。 このミルク風味だけは、ザバスの中で人工甘味料が入っていない物で良かったのですが、 最近になり、販売が終わってしまったようで、店頭からもWebページからもなくなってしまいました。 筋トレが趣味という訳ではないので、粉の無添加プロテインを買ってまで、たんぱく質を摂取しようとは考えていません。

HP Elite x2 1012 G2 が EveryPad Pro の買い替えに良い?

たまたまネットで見かけた、HPのElite x2 1012 G2 Docomo LTE版がかなり良い事に気が付きました。 画面が12.3インチ WQXGA+(2736×1824)でEveryPad Proよりかなり大きくなってしまいますが、その他スペックが大きく向上し、LTEも1.5GHz帯が使えるようになります。 今ならまだ楽天で新品も買えるようですし、買い替えには良いかもしれません。 HP Elite x2 1012 Docomo LTE版 、EveryPad Pro、Surface Go 2 LTE版 の比較表を作成しました。 またまた完全に自分向けの表です。

【輸入豆乳】プロヴァメル オーガニック Soya Chocolate

こちらで記載した輸入豆乳のチョコレートバージョンです。 >【輸入豆乳】プロヴァメル オーガニック Soya Calcium 意外と豆乳のチョコレート味は珍しいと思います。

【輸入豆乳】プロヴァメル オーガニック Soya Calcium

スーパーに輸入食品の豆乳があったので買ってみました。 割高ですが、オーガニックなのがポイントです。 こちらが調整豆乳のプレーンに相当する商品で、カルシウムが入っています。 チョコレート味も一緒に購入し、こちらに記載しています。 >【輸入豆乳】プロヴァメル オーガニック Soya Chocolate

ネットで城南信金の口座開設+懸賞金付き定期預金を申し込んだ

某メガバンクで放置していた定期預金を解約し、新たに城南信用金庫の口座開設と懸賞金付き定期預金「スーパードリーム」の開設をしました。 この定期預金を開設した理由としては、以下の通りです。 抽選で懸賞金やギフトが当たる面白い金融商品 家族がすでに開設しており、以前おいしい果物が当たった事がある 金利が某メガバンクの10倍 (2020年6月現在) 口座の開設には、いつからかスマホアプリだけで開設ができるようになっていました。 面倒くさがりの私でも、これならできます。 もちろん、近くに城南信用金庫の店舗が無い人でも可能です。