KUSONEKOの見る世界

CentOS Stream 8 KVM上にAndroid 9.0をインストールしてみた

AndroidやiOSのみに対応している『ぴよログ』というアプリをPCで使いたく、KVM上にAndroidを立てて、VNCで操作できるようにしてみました。 ■物理サーバ環境 OS CentOS 8 CPU Intel Celeron N3150 4C/4T 1.60GHz (TB:2.08GHz) VT-x メモリ 8GB (4GB x2) DDR3-1866 (PC3-14900)

KVM上にWindows11 Insider Previewをインストールしてみた

KVM上のWindows10には、動作要件が満たしていないためか、Windows11が落ちてきませんでした。 今回ISO版が配布されましたので、クリーンインストールを試してみたところ、無事インストールが出来ましたので、メモを残しておきます。 ドライバにはvirtioを使用しています。 ■物理サーバ環境 OS CentOS 8 CPU Intel Celeron N3150 4C/4T 1.60GHz (TB:2.08GHz) VT-x メモリ 8GB (4GB x2) DDR3-1866 (PC3-14900)

CentOS8 KVM上のWindows10にTPM2.0を追加

KVM上でWindows11を動かしたいと考えていますが、中々うまくいっていません。 ひとまず、Windows10でTPM2.0のソフトウェアエミュレートが出来たようなので、記載しておきます。 環境と環境作成方法は、以下の記事の通りです。 CentOS 8 KVM上にWindows10をインストールしてみた CentOS 8 のKVMでWindows10をインストールしてみました。ドライバにはvirtioを使用しました。 kusoneko.blogspot.com

LPIC LinuC 304 試験対策環境作成(KVM)

LPIC/Linuc 304の受験対策のため、勉強用仮想サーバを準備しました。 その時のメモを残しておきます。 ただし、対策としてはCentOS 7の方が良いと思いますが、手元にあったCentOS 8で準備しています。 KVMのインストールはこちら。 CentOS 8 KVM上にWindows10をインストールしてみた CentOS 8 のKVMでWindows10をインストールしてみました。ドライバにはvirtioを使用しました。 kusoneko.blogspot.com

CentOS 8 KVM上にWindows10をインストールしてみた

Linuc Level3 304の勉強の絡みもあり、KVMでWindows10の仮想化をしてみました。 同様の内容が書かれているサイトは多数ありますが、ホスト側がCLIのみでWindows10用のゲスト作成があまりないこと、有ってもそのままでは出来なかったことから、メモを残しておきます。 Windowsのドライバにはパフォーマンス向上ため、virtioを使用しています。 ■物理サーバ環境 OS CentOS 8 CPU Intel Celeron N3150 4C/4T 1.60GHz (TB:2.08GHz) VT-x メモリ 8GB (4GB x2) DDR3-1866 (PC3-14900)