KUSONEKOの見る世界

OCN モバイル ONE 新コースに乗り換えるべきか

OCN モバイル ONEの110MB/日コースを5年弱使用しています。 最近、パケット通信量が増えてきており、平日に容量不足となる事が多くなってきました。 また、昼休みと夕方の通信が遅かったり、タイムアウトとなる事もあります。 よく使う時間帯に通信ができないのでは意味がありません。 OCN モバイル ONEの新コースでは、*GB/月コースが安くなり、輻輳が改善されているという話なので、検討してみます。

HP Elite x2 1012 G2 Windowsクリーンインストールと初期設定

ドライバーの準備とBIOSのアップデートが終わりましたので、Windowsのクリーンインストールを行います。 Windows10のインストーラーはMedia Creation Toolで準備しておきます。 準備時のバージョンは、2004でした。

HP Elite x2 1012 G2 ドライバー準備とBIOSアップデート

Windowsのクリーンインストール前に、ドライバーのダウンロードとBIOSのアップデートをしておきます。 リカバリメディアにもドライバーは入っていますが、最新版では無かったので手動でダウンロードしてインストールします。 Windows 11のクリーンインストールをしましたので、こちらもご覧頂ければと思います。 HP 2in1 PCに Windows 11 をクリーンインストールしてみた Intel 第7世代CPUが搭載されているHP Elite x2 1012 G2にWindows 11をクリーンインストールしました。 kusoneko.blogspot.com

HP Elite x2 1012 G2 リカバリイメージ作成

HP Elite x2 1012 G2 を手に入れました。 使用前にWindowsのクリーンインストールをしたい所ですが、その前にリカバリイメージを作成しておきます。

HP Elite x2 1012 G2 Docomo LTE版 購入

EveryPad Proの買い替え先として 検討していた HP Elite x2 1012 G2 を購入しました。 運良く48,000円弱の中古品が見つかったため購入しましたが、新品かと思える美品でした。 キーボードやActive Penの使用感も見られません。 スペックと届いた直後の状態をメモしておきます。

Nextcloud Webからのバージョンアップが失敗

Nextcloud 18.0.5 から 18.0.6 へのバージョンアップが、Webで失敗したので対処法のメモです。

ポリカーボネート製 チェアマットを買った

畳の上で オカムラ コンテッサ セコンダ を約2年使っています。 元々古い畳ではありましたが、椅子のキャスターにより劣化が進み、削れて穴が開き始めてしまいました。 このままでは、どんどん穴が広がってしまうと思い、今回チェアマットを購入しました。 購入したチェアマットは、 デンマーク イメクスポ社 ポリカーボネート製 チェアマット Mサイズ 100cm x 120cm です。