KUSONEKOの見る世界

SHARP ホットクック KN-HW16E を買った

ヘルシオ ホットクック 1.6リットルを買いました。 最初は、ホットクックにはあまり期待をしていませんでした。 しかし、材料をセットしたら、あとは放置で良いというのが、思った以上に便利です。 ガスレンジの火を気にせず、他の家事、外出・出社、テレワークが可能となるわけです。 これは人生捗るグッズに追加でしょう。 1.0リットルの方もレンタルして使用していたので、それも併せて記載します。

iPhone SE 2020は買うべきか ~ iPhone XSと比較

昨日、iPhone SE 2020版 が発表がされました。 私は現在、iPhone XSを使用していますが、機種変更をするべきか考えてみました。

【穀物アレルギー & カロリー抑えたい猫用】ジョセラ (Josera) ナチュレル

<<【穀物消化が苦手な猫用】ジョセラ (Josera) ネイチャーキャット 上記の記事で猫餌を紹介していましたが、ここ数か月は、ジョセラのナチュレルを与えてます。 ナチュレルは穀物を使っておらず、カロリーが控えめのため、うちの猫にぴったりな商品で、発売直後から与えています。

東芝 HDD MG06ACA800E 購入 [8TB 7200rpm]

自宅サーバのHDDの調子が悪かったため、新しいHDDを購入しました。 購入したHDDは、東芝の MG06ACA800E です。 最初は、Western DigitalのRed Proにしようかと思っていましたが、たまたま記事で見かけ、こちらの方が良さそうだったため購入してみました。 このHDDはエンタープライズ向けで信頼性の高く、 突然の電源喪失によるデータ損失の防止に向けた 技術 「パーシステントライトキャッシュ」機能があるそうです。 家では何かと停電が起こるものなので、いいかもしれません。 エンタープライズ向けなので、値段は少し高いですが、 3年以上安定稼働して欲しいため、今回選んでいます。