KUSONEKOの見る世界

東芝 HDD MG06ACA800E 購入 [8TB 7200rpm]

自宅サーバのHDDの調子が悪かったため、新しいHDDを購入しました。

購入したHDDは、東芝の MG06ACA800E です。
最初は、Western DigitalのRed Proにしようかと思っていましたが、たまたま記事で見かけ、こちらの方が良さそうだったため購入してみました。

このHDDはエンタープライズ向けで信頼性の高く、突然の電源喪失によるデータ損失の防止に向けた技術「パーシステントライトキャッシュ」機能があるそうです。
家では何かと停電が起こるものなので、いいかもしれません。

エンタープライズ向けなので、値段は少し高いですが、
3年以上安定稼働して欲しいため、今回選んでいます。

スペック比較

今まで使っていたWD Redと購入候補にしていたWD Red Proと共に比較してみます。
東芝 Western Digital
MG06ACA800E Red Pro
WD8003FFBX
Red
WD30EFRX
容量 8TB 3TB
インターフェース SATA 6.0Gbit/s
キャッシュ 256MiB 256MB 64MB
回転数 7,200rpm 5,400rpm
データ転送速度 230 MiB/s 235MB/s 147MB/s
消費電力(Read/Write) 9.1W 8.8W 4.1W
消費電力(Idle) 6.4W 4.6W 2.7W
MTTF/MTBF 2,500,000 h 1,000,000 h
ワークロード 550TB 300TB 180TB
動作音(Idle) 34dB 29dB 23dB
Amazon価格 \24,300 \42,998 \10,867
カタログからスペックを持ってきましたが、データ転送速度の単位が正しければ、
東芝は241MB/sとなり、この中では最速となります。
またMTTF/MTBFは非常に長く、値段も安くコスパが良いと言えます。
電気代の差は、年間300~470円程度なので無視できるでしょう。

ただし、動作音が大きいため、寝室に置いて24時間動かすのには不向きでしょう。
我が家では、普段過ごす部屋には置いていないため、動作音は聞こえませんので問題なしです。

これからCentOS8をインストールして使ってみたいと思います。
体感速度が上がることを期待。

動作音

実際動かしてみましたが、読み書きの際に、カッカッカッ と音がする程度でした。
20年くらい前のHDDに比べたら、小さい音です。

あと背面(底面?)のねじ穴の位置が今までと違いました。
側面は同じです。

ベンチマーク

CentOS 8上で、fioとdiskspdを使用し測定してみました。

結果はテキストですが、CrystalDiskMark風の表にしています。

fio

Read [MB/s] Write [MB/s]
Seq 247.714 237.18
RND512K 61.478 107.304
RND4K 0.641 2.102
RND4K
QD32
2.045 1.705

diskspd

Read [MB/s] Write [MB/s]
SEQ1M
Q8T1
205.40 234.40
SEQ1M
Q1T1
231.20 229.00
RND4K
Q32T16
1.68 2.02
RND4K
Q1T1
0.61 2.13