KUSONEKOの見る世界

オカムラ シルフィー(中古)が家に来た

家族が増えました。ではなく、家族がオフィスチェアーのオカムラ シルフィーを中古で購入しました。

私の使っているオカムラ コンテッサ セコンダよりは、安い商品で中古ではありますが、使用感の違いを見ていきたいと思います。

オプション

我が家に来たシルフィーは、以下の物です。

  • 2017年製
  • 背もたれ:ローバック
  • ひじ:アジャストアーム
  • 背座:背メッシュ、座クッション
  • ハンガー:なし
  • ランバーサポート:なし

私のコンテッサとのオプションの違いは、背もたれの高さとランバーサポートの有無です。

コンテッサセコンダとシルフィーの比較

使用感

クッション

座った感じは、シルフィーの方が中心部の沈み込みが深い気がします。
沈み込みが不要な点と立ちやすさもあり、コンテッサ(3年使用)の方が快適と感じます。
ただし、シルフィーの方が中古なので、新品同士だと違うかもしれません。

ひじ

ひじ掛けは、コンテッサ方が大きく、クッション性があります。
好みによるかもしれませんが、コンテッサの方が安心感があります。

また、上下、前後、左右の回転はどちらもできますが、幅(左右)の調整はコンテッサのみです。
幅はコンテッサの方が1cmほど短くでき、こちらの方が私には合っています。

ひじ掛けの比較

家に来たシルフィーはランバーサポートが付けていませんが、元々シルフィーにはバックカーブアジャスト機構という物があります。
これが思った以上に良かったです。

コンテッサのランバーサポートは、腰骨に当てて骨盤の前後の位置を保ちますが、シルフィーのバックカーブアジャスト機構は、腰を左右からサポートする形です。
これにより腰の左右のブレを抑える事ができそうです。
座った時のフィット感も良かったです。

コンテッサセコンダのランバーサポート
シルフィーのバックカーブアジャスト機構

これはコンテッサには無いので、この点は素晴らしいと思いました。

背座アジャスト

座面の上下と背面のリクライニングは、コンテッサの方がやり易いです。

コンテッサは、ひじ掛けにレバーが付いているのに対し、シルフィーは座面の下にあります。

あとシルフィーのリクライニングにはちょっと癖があって、慣れが必要と思います。

 

以下の商品名のリンクが、購入したショップになっています。
製造年や各オプションが書かれているので良心的ですし、商品が綺麗でした。

最後に

中古ではありましたが、シルフィーは良い物でした。

コンテッサセコンダの方が2倍程度高いので、そこまでお金を掛けたくない場合は、シルフィーは良い選択肢になると思います。

あと、オフィスチェアーを自宅で使うなら、ポリカーボネート製のチェアマットを買う事を強くおすすめします。
理由はこちらの記事で。

ポリカーボネート製 チェアマットを買った

畳の上でオフィスチェアを使用しており、ポリカーボネート製 チェアマットを買いました。意外なメリットもありました。

コンテッサセコンダを買ったときの記事はこちら。

オカムラ コンテッサ セコンダ を買ってしまった

オカムラ コンテッサ セコンダを購入しました。高いだけあって良いものでした。

え?シルフィーも奥まで腰かけているように見えないって?
ちゃんとフィットしてますよ?