KUSONEKOの見る世界

Olive ( Junos 12.1R1.9 ) インストールファイル作成

GNS3をCドライブ直下にインストールしている想定で、手順を記載しています。

■準備するファイル
  • GNS3-0.8.2-all-in-one.exe
  • 4.11-RELEASE-i386-miniinst.iso
  • jinstall-12.1R1.9-domestic-signed.tgz
  • mkisofs.exe (ここのjunos-auto-fix-checkpic.win.zip の中身。他のでもいけると思いますが)


■作成方法
  1. 仮想OSイメージ作成
    コマンドプロンプトから下記を実行。
    > cd C:\GNS3
    > qemu-img create -f qcow2 olive-base.img 16G
  2. FreeBSDのインストール
    4.11-RELEASE-i386-miniinst.isoを C:\GNS3 に移動させる。
    コマンドプロンプトから下記を実行。
    > qemu -m 512 -hda olive-base.img -cdrom 4.11-RELEASE-i386-miniinst.iso \-boot d -localtime

    FreeBSDのインストール作業の詳細はこちらを参照した方が良いでしょう。
    ただし、パーティションは下記の様に作成します。
    ad0s1a    /           4096M
    ad0s1b    swap      4096M
    ad0s1e    /config   256M
    ad0s1f     /var      残り
  3. JunosインストールファイルをISO化
    インストールファイルをISO化するためにmkisofs.exeを使います。
    このファイルはjunos-auto-fix-checkpic.win.zip内のbinフォルダにある物を使用しました。
    mkisofs.exeとjinstall-12.1R1.9-domestic-signed.tgzをC:\GNS3に移動させます。
    そして下記コマンドでISOを作成します。
    > mkisofs -joliet-long -o jinstall-12.1R1.9-domestic-signed.tgz jinstall-12.1R1.9-domestic-signed.tgz.iso
  4. JunosインストールファイルをFreeBSDに上にコピーする
    > qemu.exe -m 1G -hda olive-base.img -cdrom jinstall-12.1R1.9-domestic-signed.tgz.iso

    FreeBSD起動後
    # root
    # (enter)
    # mount /cdrom
    # cp /cdrom/jinstall-12.1R1.9-domestic-signed.tgz /var/tmp/
  5. Junosインストールファイルを編集
    # cd /var/tmp/
    # mkdir ./jinst-signed
    # cd jinst-signed
    # tar zxvf ../jinstall-12.1R1.9-domestic-signed.tgz
    # rm *.sig *.sha1 *.md5

    # vi ./+INSTALL
        下記の様に、元々ある行を # でコメントアウトし、renameにダミーの値が入るように編集する。
     
          check_arch_compatibility()
          {
          #re_name=”`/sbin/sysctl -n hw.re.name 2>/dev/null`
          re_name=”olive”

          if [ -z "$re_name" ]; then
          Error “hw.re.name sysctl not supported.”
          fi

    # mkdir ./jinst
    # cd jinst
    # tar zxvf ../jinstall-12.1R1.9-domestic.tgz

    # vi ./+INSTALL
        また同じ編集をする。(ファイル名は同じだが別のファイル)
       
          check_arch_compatibility()
          {
          #re_name=”`/sbin/sysctl -n hw.re.name 2>/dev/null`
          re_name=”olive”

          if [ -z "$re_name" ]; then
          Error “hw.re.name sysctl not supported.”
          fi

     # vi ./+REQUIRE
        もう一度同じ編集をする。
       
          check_arch_compatibility()
          {
          #re_name=”`/sbin/sysctl -n hw.re.name 2>/dev/null`
          re_name=”olive”

          if [ -z "$re_name" ]; then
          Error “hw.re.name sysctl not supported.”
          fi

    #mkdir ./pkgtools
    #cd pkgtools
    #tar zxvf ../pkgtools.tgz
    #cd ./bin
    #cp /usr/bin/true ./checkpic
    #cd ..

    #tar zcvf ../pkgtools.tgz *
    #cd ..

    #rm -rf pkgtools

    #tar zcvf ../jinstall-12.1R1.9-domestic-olive.tgz *
    #cd ..

    #rm -rf jinst

    #mv jinstall-12.1R1.9-domestic-olive.tgz /var/tmp
    #cd /var/tmp

    #rm -rf jinst-signed
    #rm -f jinstall-12.1R1.9-domestic-signed.tgz
ここまでやると /var/tmp 内には、jinstall-12.1R1.9-domestic-olive.tgz のみになっているはずです。

次回はインストール方法を記載します。

>>Olive ( Junos 12.1R1.9 ) インストール