KUSONEKOの見る世界

新型コロナウィルス体験記

新型コロナウィルス(オミクロン株?)に感染し、療養しておりました。

感染経路は明確ではありませんが、通勤の電車であると考えられます。

いつだれが感染してもおかしくない状況ですので、自分が体験した内容を記載し、今後感染してしまった方のためになればと思います。

万が一、個人を特定されないよう、日付は書かず発熱日を0日目として記載します。

時系列

発熱 5日前

  • 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)によると、この日に陽性者と接触があったらしい。
    ただ通知が届いた日は後述。

この日は出社していましたが、会社に陽性者が出社していなかったので、電車での接触と思われます。

発熱 1日前

  • 昼頃に喉の痛みを感じる。

喉の痛みは、冬ならば、たまにあるため新型コロナウィルスだと疑っていませんでした。
龍角散で若干落ち着きましたし。

発熱 0日目

  • 12時頃に37.3℃、15時頃に38.3℃まで上がったため、葛根湯を飲み、寝る。
  • 夜も発熱が続いていたため、発熱相談センターに電話相談する。(かかりつけ医がいる場合はそちらへ連絡)
    次の日にある病院で外来するよう言われる。

微熱は時々あるので、あまりコロナを疑っていませんでした。

発熱 1日目

  • 37℃台に下がることもあるが38℃台に戻る。
  • 体全体に痛みがあり、痰や喉の痛み、気道が狭まっていたのか呼吸がし辛く、寝付けない。
    寝付きそうになると喉が詰まり音(声?)が出て起きてしまう。これの繰り返し。
  • 指定された病院に連絡をすると、本日はやっていないと言われる。

発熱相談センターと病院間の連携が取れていないのだと思われます。病院は自分で調べた方が良いと思います。
また、この日は症状が酷くなってきたので、コロナだろうと考え始めました。
アイスまくらと熱さまシートを使うと寝るのが楽になります。

発熱 2日目

  • 朝方に36℃台になる。
  • 徒歩圏内の発熱外来をやっているクリニックに電話し、指定された時間に行く。
    寒い外で問診票を書くことに。
  • クリニックで測ると体温は37.3℃であった。パルスオキシメーターも付けられ、良く見えなかったが89%であったと思う。
    医師からは症状からコロナ可能性が高いと言われる。
  • PCR検査は唾液で検出するタイプを選んだが、口の中が乾いていたため、必要量を取ることに苦労する。

外で待たされるため、温かい服装で行きましょう。
PCR検査は、唾液のタイプはおすすめしません。
結構な量を泡なしで取る必要があります。

発熱 3日目

  • COCOAで発熱 5日前に陽性者と接触があったと通知が来る(遅い)
  • 夜に36.4℃。
  • 咳、痰、喉の痛みは残るが、呼吸のし辛さは治まりつつある。
  • 夜に医師から連絡があり、陽性であるを伝えられる。
  • 陽性になると医師が保健所に登録し、保健所からHER-SYSやCOCOAの登録に必要なコードがSMSで送られてくる。
  • HER-SYSやCOCOAへの登録を済ませる。

COCOAは、他の方のために早めの登録をした方が良いと思います。
私は陽性判定後、すぐにCOCOAに登録したため、次の日には通知が同僚に届いていました。
すぐに登録するようにしましょう。

HER-SYSや食料支援も早く申し込んだ方が良いです。

発熱 4日目

  • 久しぶりにしっかりと睡眠が取れた。
  • 痰が減る。
  • 自宅療養のための食料品とパルスオキシメーターを頼む。


発熱 5日目

  • 喉の痛みが無くなる。
  • 事前にドライバーから連絡があり、食料品とパルスオキシメーターが自宅前に配達される。

この日には、ほぼ元気になっていました。

発熱 10日目(自宅療養終了日)

  • 咳だけは治らなかった。
  • 医師から電話があり、明日から外に出て良いとのこと。


2か月後

  • 咳の症状が治まっていることに気付く
  • 体調が悪くなると咳が出ることがある(コロナの時の乾いた咳) 
  • 軽いめまいが残っている(時々悪化する)

届いた食料品

自宅療養で外出をしてはいけないので、食料品と症状を把握するためのパルスオキシメーターを頼みました。

以下のような箱が届きました。
3箱+パルスオキシメーターの封筒です。

食料品とパルスオキシメーターの箱

中身を全て出してみると、色々な食料が入っており、大変ありがたかったです。

食料品の内容

ポイント

  • 熱が出たら、PCR検査をなるべく早く受ける
    →生命保険の給付金が陽性診断日から療養終了日までと規定されている場合もあるため
  • 陽性と診断されたら、HER-SYS、COCOA、食料品支援をすぐに行う
    →HER-SYSやCOCOAの登録に必要なコードはSMSで送られてくる
  • 保険会社の担当者やWebページを確認し、給付金に必要な書類を準備する
    →大体は保健所に発行してもらう(発行には時間が1~2か月掛かります)
  • 陽性者は家では隔離する、風呂は最後に入る、手を洗ってから共有部分に触れるまたはアルコールで拭く、換気をする
  • アイスまくらと熱さまシートを準備しておく
    →熱が出てつらい時に使うと楽になる