KUSONEKOの見る世界

Samsung 870QVO SATA 1TB を購入した

普段自宅では、デスクトップPCを使用していますが、Webの表示が遅くなることがあり、気になっていました。 Sandy Bridge E 世代のPCであるため、それが原因かもしれませんが、 ユーザーフォルダをDドライブのHDDに移しており、Webのキャッシュ書き込みがボトルネックとなっている可能性があると考え、ユーザーフォルダをCドライブのSSDに変更しようと考えていました。 ですが、ユーザーフォルダを移すとCドライブの容量が厳しくなってしまいます。 そう思っている頃に丁度、最新のSATA接続のSSDがSamsungから発売されたため、 これを購入しました。 NVMeのSSDが理想ですが、マザーボードが対応していないため諦めました。 次のデスクトップPCの更新までお預けです。