KUSONEKOの見る世界

Wi-Fiルータ推奨設定 13 「マルチキャスト伝送速度(Mbps)」

マルチキャスト伝送速度(Mbps)

APからクライアントに送信されるマルチキャストの伝送速度の設定です。
マルチキャストだけでなく、ブロードキャスト(DHCPやARP)にも適用される機器もあります。

設定値は、802.11bのWi-Fiルータでは、下記の4つから選べるようになっています。
  • 1
  • 2
  • 5.5
  • 11
11a/g以上対応のWi-Fiルータでは、上記に加え、下記も選べるようになっています。
  • 6
  • 9
  • 12
  • 18
  • 24
  • 36
  • 48
  • 54
数字を大きくすると、データの送信が速くなり、使用しているチャンネル全体のスループットが向上しますが、APとクライアントの距離が離れるほどエラー率が上がり、再送が起こりやすくなります。
再送が起こりやすいと全体のスループットが低下することになります。

逆に、数字を小さくするとデータの送信が遅くなり全体のスループットが落ちますが、距離が離れても届きやすくなります。
KUSONEKOとしては、モバイルルータであれば、遠く離れて通信をする事が無いため、11b対応ルータでは11Mbpsを選択しています。
11a/g以上対応のモバイルルータでは、54Mbpsを選択するとノイズの影響を受けやすいと思いますので、24か36Mbpsあたりが良いと思います。

また、自宅で使用するのであれば、ノイズの影響が少ないので、54Mbps選択しています。
ノイズが多い場合は、24か36Mbpsあたりが良いでしょう。

その他、マルチキャストを多く使ったり、Wi-Fiルータから離れて通信をする場合は、
この値を小さくした方が安定するかもしれません。


これらの推奨は判断が難しい所ですが、
48や54では、変調方式が64QAMなのに対し、24や36は16QAMの分になる分、ノイズに強く届きやすいと考えられます。
ちなみに1, 6, 9がBPSK、2, 12, 18がQPSK、5.5, 11がCCKとのことです。

このあたりの設定は変えてみて試すしかありません。


その他のWi-Fiルータ推奨設定の記事はこちら。
Wi-Fiルータ推奨設定

2018/08/23追記

現在のWi-Fi環境に即した内容に修正しました。

2022/05/04追記

関連する設定の記事を書きました。

WN-DAX3600XR マルチキャスト変換

無線LANのマルチキャスト変換について書きました。WN-DAX3600XRで動作確認をしています。

匿名2024年6月13日 2:17

こんにちは
ブログを参考にWiFi設定をいじりましたがなかなか安定した接続ができません。
全く接続ができないわけではなく継続的な接続ができなく苦戦しています、タイミングは不特定ですがWiFiマークがついているのにも関わらず通信が完全にできなくなるといった感じです。(Yahooのトップページなども全く開けなくなります)
マルチキャスト伝送速度を変えてみたところ気持ち安定したようにも感じますがそれでも乱れることがあり...
何かおすすめ設定などありましたら教えていただきたいです

KUSONEKO2024年6月14日 0:09

コメントありがとうございます。

Wi-Fiのトラブルの要因は色々とあり、アドバイスが難しいです。
まず思い付くのは、周りに無線LANを使っている人が多い、周りAPのチャンネルとかぶっているなど。
これらは当ブログをご覧になっているのであれば、対処済みでしょうか。
他には、APから端末までの間に壁がある。(材質によっても変わってきます)

機能的なところだと、高度な機能は無効にしてみるなどがあるかも知れません。(LDPC,OFDMA,MU-MIMOなど最近出てきた機能)

これらでなければ、相性もあるかも知れません。
私が現在使っているWN-DAX3600XRとMacbook Pro M3 Proが相性が悪かったようで最初は繋がりさえしませんでした。
諦めてWN-DAX3600XRを売却しようと初期化したところ、繋がりだし、騙し騙し使っているような状況です。
今度新しいAPを買う際は、ネット上でMacbookと接続している報告がある物を買おうと思っています。
もしかしたら業務用APに逃げる(?)かも知れませんが。

何かの手助けになれば幸いです。