冷蔵庫全面のパネルで設定を行うのですが、SSIDとパスフレーズの入力ができず、無線LANルータのボタンを押して下さいとしか表示されません。
普段、ボタンを押して接続などしておらず、慣れないため苦労しましたが、何とか接続することができましたので、その時のメモを記載しておきます。
試行錯誤
まず、冷蔵庫の説明書を見ても、無線LANルータのボタンを押して下さいと書いてあり、詳しくは無線LANルータの説明書を見ろと書かれています。一体何の方式なのかが不明。
我が家の無線LANルータ Aterm1800HPの設定を見ると、[Wi-Fi基本設定]の[Wi-Fi自動設定~]という項目があります。
それが以下の項目です。
Wi-Fi自動設定動作モード
- 2.4GHz
- 5GHz
- らくらく無線/WPS自動
- らくらく無線
- WPS
- オーナーSSID
- ゲストSSID
らくらく無線スタート接続先は、らくらく無線を選択時に選べる項目です。
Wi-Fi自動設定については、冷蔵庫側に説明がないため、それぞれで接続できるか調べました。
しかし、どれを選んでも接続できず諦めようかと思いましたが、以下の記述を見つけ、
WPSで接続ができるようになりました。
http://www.aterm.jp/function/wg1800hp/guide/wireless/list/m01_m65.html
親機で「ESS-IDステルス機能(SSIDの隠蔽)」が「使用する」になっていると、WPS機能での設定に失敗します。親機側の設定を確認してください。冷蔵庫を接続後、再びESS-IDステルス機能(SSIDの隠蔽)を有効にしても、冷蔵庫は接続できたままでした。
さらに、我が家では夜間に無線LANをOFFにしているため、切断状態からでも問題なく接続できていることから、一度接続してしまえば冷蔵庫内部に接続先情報が保存されるのでしょう。
まとめ
無線LANルータで以下を設定する。- IEEE802.11b/g/nを使用する
- WPSを有効にする
- ESS-IDステルス機能(SSIDの隠蔽)無効にする(接続後は有効にしてよい)
- 無線LANルータのらくらくスタートボタンを長押し、POWERランプが緑点滅になったら放す
- 冷蔵庫で[設定]→[無線LAN設定]から、[無線接続開始]をタップする
容量違いのSJ-GA55E も同様に接続できるかと思います。
追記
無線LANのアップデートが公開されていました。【アップデート内容】[設定]→[無線LAN]→[アップデート]から更新しましょう。
(2020/07/20)
・接続の安定性を改善しました。
時々発生していた『無線LANの接続を確認してください』現象が解決するかもしれません。