KUSONEKOの見る世界

iPhoneで strongSwan (IPsec VPN) に接続する (EAP-MSCHAPv2)

iPhone7 (iOS10.2) で、strongSwan 5.5.1 への接続が成功したので、記載しておきます。 接続方式としては、IKEv2 EAP-MSCHAPv2です。 strongSwanのインストールや証明書の作成については記載しません。

【初めてのiPhone】プロキシサーバを使うAPNの設定方法

Androidでは設定画面からAPNの設定を自由にいじれますが、iPhoneではいじれません。 iPhoneでは、プロファイルを作成しておき、インストールすることで、APNの設定を変えることができます。 今回は、OCN モバイル ONEのプロファイルを元に、プロキシサーバを指定する方法を記載します。

【初めてのiPhone】Outlook.comを使う

これは書くまでも無いことですが、iPhoneでOutlook.comを使う方法です。 一応メモとして残しておきます。 キャリアはOCNを使っているので、OCNメールも使えますが、 別の回線に乗り換える可能性があるので、私はOutlook.comを使っています。

【初めてのiPhone】Googleカレンダーを使いやすくする

今回は、GoogleカレンダーをAndroidと同じ使い勝手にします。

【初めてのiPhone】Gmailを使いやすくする

GmailをAndroidと同じ使い勝手にすべくiPhoneをいじっています。 調べた結果を記載していきます。

Nexus7 2012 のカスタムロムが起動しなくった時のクリーンインストール方法

Nexus7 2012 にカスタムリカバリの  TWRP 3.0.2-0 を入れている状態で、 カスタムロムが起動しなくなってしまった場合のクリーンインストール方法です。 今回は、ユーザ領域である Internal Storage にもカスタムロムが無い場合のやり方です。 一旦全ての領域を消去しますので、自己責任でお願いします。

【初めてのiPhone】触ったことないのにiPhone7衝動買いしてみた

iPhone7予約開始日の前日に、iPhone7が発売されることを知った。 予約開始当日に何気なくApple Storeを見てみたら、予約が開始されていた。 最近、ZenFone 2 Laserの動作に不満があり、ポケモンgoの動作にも不満があったので買ってしまった。 今は後悔していない――。 (最近、新しいSIMフリーAndroidが出ていないのが悪いんだ。) 今まで、フィーチャーフォン、Windows Mobile、Androidしか触って来ていないKUSONEKOが初めてiPhone触ると何を思い、何をするか書いていきたいと思います。

【輸入菓子】サンミッシェル グランドガレット ショコラ

近所のスーパーに新しく入っていたので買ってみました。 パッケージは大きめです。

ZenFone 2 Laser (ZE500KL) Android6.0にバージョンアップ

ついに、ZenFone 2 Laserの Android6.0 アップデートが開始されました。 早速アップデートしましたので、感想を書いておきます。

【輸入菓子】サンミッシェル ガレット

近所のスーパーに新しく入っていたので買ってみました。

【輸入菓子】サンミッシェル パレット

近所のスーパーに新しく入っていたので買ってみました。

CentOS 7.2 で r8169 のドライバを更新してみた

Realteh社のRTL8169Sを積んでいるNICを使用しているのですが、 最近不調のためドライバを更新してみました。 更新しようとドライバを落として、makeをしたのですがそのままではエラーが出てインストールできませんでした。 原因が分かったため、メモを残しておきたいと思います。

【輸入菓子】メール・プラール チョコチップクッキー

このメーカーはよく見かけると思います。

【輸入菓子】サントベールパレット

ちょっと高いスーパーで見つけたものです。 今のところ、そのスーパー以外で見たことがありません。 パッケージは、昔のチョイスの様なパッケージで、懐かしく思いました。

【輸入菓子】カントチーニ チョコレート ビスケット

仕事中によくお菓子を食べているKUSONEKOです。 少し健康志向なので、原材料とかを気にしています。 大体の輸入菓子はそれらを気にしていて、良くないものが入っていないことが多いので、健康を気にしている人にはおすすめです。 KUSONEKOが買って食べたお菓子を記録していきたいと思います。 今回は、たまたま近所のスーパー見つけた物です。

CentOS 7.2 で ScanSnap S1500 を使ってみた

うちには、ScanSnap S1500 があるのですが、手軽に使えないかと考え、CentOS 7.2が入っているサーバに接続してみました。 結果的に、ScanSnapのスキャンボタンが使えていないので手軽にはなりませんでした。 一応、 scanbuttond というデーモンに  パッチ  を当てれば、使えるようになるようですが、 そこまでは出来ていません。 CentOS 7.2 に ScanSnap S1500 を接続しスキャンする所までですが、やったことをメモしておきたいと思います。

フランクリン・プランナーを使ってみた

年明けからフランクリン・プランナーを使い始めました。 去年までは、すべてをノートに書いたため、いつどこにメモをしたか分からなくなることが多く、メモを活かし切れていなかったと思います。 また、自分の性格上、貧乏性のため、書くスペースを減らしたり、書かなかったりするため、あとで見辛かったり、メモを取っていなかった事を後悔することがありました。 手帳だと日々のページが用意されていて、スケジュール欄、ToDo欄、ノート欄に分かれており、メモが取りやすく、また書かないとページが無駄になるため、よくメモするようになりました。 他に、未来のタスクを書くときは、未来のページのToDoに書いておけるため、忘れる心配がありません。 手帳を使っている人には当たり前かもしれませんが、初めての私にとっては新鮮なことでした。

TANITA デュアルタイプ体組成計 インナースキャンデュアル RD-903 購入

家族から体重計が欲しいとリクエストがあり、検索したところ、最近は高機能な体重計が多く売られていると知りました。 選ぶ基準は人それぞれだと思いますが、自分はスマホと連携が出来るものから選ぶことにしました。

象印 (ZOJIRUSHI) 極め炊き NP-BE10 を買ってみた

近くのホームセンターの初売りで、象印 (ZOJIRUSHI) 極め炊き NP-BE10 が売っていました。 丁度、新しい炊飯器が欲しかったので、目に留まり、 価格ドットコムで調べたところ、価格ドットコムの最安値より安くなっていました。 元々象印の最上位機種を買おうと思っていましたが、高いので家族からの反対があり、中々買えないでいましたが、NP-BE10 はそれほど高くないで了解が得られたため購入してみました。